スバルのフォレスターは、5代目SK系へフルモデルチェンジした後も好調であり、現在はSTI Sport登場が待たれる状況です。
2020年登場と見られる新型アイサイトのフォレスターへの導入時期等、注目点はまだまだあります。
そんなフォレスターの年次改良情報と今後予想できる変更点を見ていきましょう。
フォレスター 2019年のB型でココが変わった|年次改良情報
まず、最新のフォレスターの改良情報から見ていきましょう。
2019年の年次改良では以下の変更がありました。
フォレスターB型 新色「マグネタイトグレー・メタリック」追加
新ボディカラーとしてマグネタイトグレー・メタリックがB型フォレスターから設定されました。
フォレスターB型に後席の荷物置き忘れ防止機能「リヤシートリマインダー」
2019年の年次改良で注目ポイントとなるのが、「リヤシートリマインダー」が新採用がされたことです。
これは、後席への荷物等で、置き忘れがある場合に、ブザーと画面表示で知らせてくれる機能です。
ここからは、2020年のC型の予想内容を見ていきましょう。
フォレスター 2020年のC型予想|STI Sportに注目
新型フォレスターのSTI Sportコンセプトが2019年に公開済
フォレスターのSTIスポーツコンセプトが2019年の東京オートサロンにて公開され話題を呼びました。
フォレスターSTI Sportコンセプトの画像がコチラです。
フォレスターSTI Sportコンセプトの特徴は以下の通り。
brembo製フロントモノブロック対向6ポットキャリパー装着
アルミホイールを19インチ化
専用ボディカラーの「ファイターグレー」を採用
フォレスターSTI Sportコンセプトは、「Advance」をベースにe-BOXERの先進的な走りにSTIが更に磨きをかけたモデルとされています。
フォレスターC型の目玉はSTI Sportと予想
2019年にフォレスターSTI Sportコンセプトが公開されたことから、2020年のC型にて市販モデルが発売されると予想。
WRX S4の時も、2017年の東京オートサロンにてSTI Sportコンセプトが公開され、翌年に市販モデルが発売された事例を見ると、フォレスターも同様のケースになる可能性が高いと思われます。
アイサイトver4はD型のマイナーチェンジまで見送りと予想
2020年にデビューする見通しの新型レヴォーグと新型WRX S4に、アイサイトver4(仮)の搭載が有力となっており、フォレスターも2020年のC型で新型アイサイト搭載を期待できます。
しかしながら、これまでのスバルの流れを見る限り、アイサイトver4(仮)について2020年はレヴォーグとS4のみに集中させ、フォレスターにはビッグマイナーチェンジのタイミングとなる2021年のD型で新型アイサイト搭載と私は予想します。
また、C型フォレスターの登場時期は7月前後と思われるため、これは次期レヴォーグ発売時期と被る可能性も高いです。
アイサイトver4(仮)は、次期レヴォーグの目玉となる機能なだけに、同時期に年次改良するだけのフォレスターC型に搭載するとは思えません。
フォレスターに関しては、2020年のC型ではSTI Sport導入で盛り上げて、2021年のD型でアイサイトver4(仮)搭載で商品力アップという流れになると予想します。
以上が今後のフォレスターの予想内容となります。
新しい情報が入れば、この記事で更新致します。
スバルのカテゴリー | モデルチェンジ情報一覧 |
SUV | XV |
ハッチバック/ワゴン | インプレッサスポーツ |
セダン | インプレッサG4 |
スポーツ | WRX STI |
コメント